
FXトレードで利益を上げ続けるためには
統計的確率+統計学です。
今回は少し難しく感じると思いますが
何度か見直すと理解が深まるはずです(^^♪
◇ 確率論⇒ 真理 ⇒ データ
■ 統計学⇒ データ⇒ 真理
統計学の理論では、確率論を必ず利用しますので
統計学を理解するためには、確率論を理解することが重要になります。
実際のデータが統計的確率である。
『一旦上げ止まった確率』と『上げ止まり確率』
『一旦下げ止まった確率』と『下げ止まり確率』の違いを知っていますか?
この統計的確率を見極める力を身につけないと
FXトレードで稼ぐことはできません!
統計的確率の見極め方は、私の経験的確率では1時間足以上です。
テクニカル分析でも統計的確率と統計学は重要です!

確率には『数学的確率』と『統計的確率』の2種類
◆ 数学的確率は(理論的確率)
例えば、サイコロを6回投げた時に『1』の目が出る確率は1/6である。
数学的確率に対して
◇ 統計的確率は(経験的確率)
サイコロを実際に6回投げても『1が出た回数の割合』は
必ずしも1/6になるとは限りません。
しかし
サイコロを投げる回数を増やしていけば、
統計的確率は数学的確率に近づいていきます。
回数を増やせば増やすほど、確率は平均値に近づきます!
回数を重ねると平均的勝率に近づくということです。
FXトレードで利益を上げ続けるためには
どうしたらよいのでしょうか?
その答えは、
統計的確率が数学的確率に近づく前に利益確定する!
統計的確率+統計学に基づいてトレードする。
福岡 | ポンド円専門 | 専業トレーダー