FXは、金融商品の中でも自分次第で大きなリターンも期待できる魅力的な投資のひとつですが、FXを始めてみたものの『勝てない』と悩んでいる人が多いのが現実だと思います。

なんで!? 買えば下がるし・・・
売れば上がるの? もうムカつく!
後ろで誰か見てるの?
トレーダーあるあるですね(^-^)
多くのトレーダーが一度は通る道!
ですが
七転び八起き。諦めなければ必ず道は開ける!
FXは簡単に稼げるほど、甘くありません!
負ける人の特徴をしっかりと理解して常勝トレーダーに!!
FXは勝つか負けるかではなく《勝つか学ぶか》です!
投資において、不勉強な人は死を意味します。
『FXトレードで勝てない原因は全て自分にあると』認め受け入れてください。
FX で常勝トレーダーになるためには、 『勝つまで諦めない覚悟』が必要です!
徹底的に努力して一流のスキルを身に付けるだけです。
ぜひ、試行錯誤しつつ努力を繰り返し、徐々に上を目指してみてください。
⇒⇒⇒ FXで勝てない人は、相場に対する認識が甘い!
《FXで勝てない理由と伸びしろ診断》
以下の項目に当てはまる人は、
勝てない原因はそこにあると考え改善するようにして下さいね。
それが『あなたの伸びしろポイント』です!
【1】基礎を正しく学んでいない
FXの基礎知識は、省きます。
【2】トレードで勝つための正しい知識がない
【3】相場の本質を知らない
相場の 本質がわからない人は、勝てない大衆心理のなかでトレードしています。
そして常勝トレーダーのカモになっています!(100人中99人の人)
為替相場での売買判断は、月足から1時間足までの総合判断ができなければ、
常勝トレーダーにはなれません。
固定された売買手法でも、常勝トレーダーにはなれません!
相場の世界では『知らなかった』ということは言い訳になりません。
知らないままで勝ち続けられるほど甘くないです!
FXトレードで最も重要な資金管理

専業トレーダーは、4割は負けトレードになることを知っている
そのため資金管理とリスクリワードを重視する。
□ 根拠のある損切りを知らない
* 値幅での損切りは正しくないことを知らない
FXは怖くない。リスク管理!
最大のリスクは、投資資金を失うこと。
これは根拠のある損切りで完全に防げます。
□ 具体的な資金管理を知らない
□ 損切りができない
必ず上がるはず・下がるはずなどの期待感(思い込み)が連敗の原因
□ 損切りラインの引き上げ方を知らない
* 損切りラインの引き下げ方を知らない
□ 建値決済にも根拠が必要です。
根拠がない建値決済は、逃げ癖がつくだけです!

□ リスクリワードを正しく理解していない
□ リスクを受け入れることを知らない
基本、一度決めた損切りは変えない
□ リスク無視でハイレバレッジ取引している人
⇒⇒⇒ 相場の世界で生き残る
FX初心者で最も多いのが、損失を受け入れられずに強制ロスカットです。
独学で迷いながらFXの勉強しても勝てないことを知らない

☆目の前にあるチャートが全て☆
勝つための、すべての答えはチャートにある。
テクニカル分析は、ファンダメンタルズも全て価格に反映されていることを
前提で分析をします。 全てはチャートに織込み済みと考えます。
迷わず負けるトレードは長い目で見れば勝ちにつながる。
迷いながら勝つトレードは、長い目で見れば負け!
□ 相場環境認識の方法を知らない
□ 手法を知りさえすれば勝てると勘違いしている!
□ テクニカル分析を知らない
* テクニカル分析は絶対に当たる魔法ではない
* テクニカル分析なしでは勝てません
* 単純なテクニカル分析では勝てません
どんな通貨ペアもテクニカル分析の本質は変わらない。
変わってしまうのは、チャートを見た人の感情です!
FX相場は誰にも予想・予測はできない
□ 確率論を理解していない
⇒⇒⇒ 統計的確率+統計学
□ 水平線だけでも勝てることを知らない
* 複数のインディケータを表示させても迷うだけ
⇒⇒⇒ テクニカル分析にサブウィンドウ必要なし!
□ 正しい水平線の引き方を知らない
* 9割以上のFXトレード経験者が水平線の正しい引き方を知らない
□ 正しい トレンドフォローでの押し目買い・戻り売りのやり方を知らない
□ フィボナッチ・リトレースメント正しい見方と使い方を知らない
□ ダウ理論を正しく理解していない
□ 複数のトレードシナリオを事前に決めていない
□ 相場の流れと波形を正しく理解していない
□ 上げ相場と下げ相場の速度を確認していない
□ 相場のトレンドに逆らう売買をしている
□ 『順張りの逆張り』と『逆張りの逆張り』の違いを知らない
□ 移動平均線の正しい見方と使い方を知らない
□ 様子見の意味を理解していない
□ マイルールがない・マイルールを守れていない
トレードルールを守らない人は絶対に勝てるようにはなりません!
⇒⇒⇒ マイルールが必要!負けトレードから学ぶこと
FXトレードは、相場の本質から導きだされた
『3つの売買パターン』と『2つの手法』で勝てる!

正しい根拠での
□ エントリーポイントの見極め方を知らない
* エントリーの根拠は一つでは弱い
* 損切りとエントリーはセットで考え根拠も必要です!
□ 利食いポイントの見極め方を知らない
⇒⇒⇒ 根拠のあるトレード
□ 根拠のある節目の見極め方を知らない
□ 各時間足の総合判断の仕方を知らない
□ レンジ相場の見極め方を知らない
□ レンジ相場には3種類あることを知らない
□ トレンド相場の見極め方を知らない
□ 価格調整と時間調整の見分け方を知らない
□ チャネルラインの引き方を知らない
□ インディケーターのサインは遅いことを知らない
⇒⇒⇒ 『ダマシにあった』え? なにそれ?
□ インディケーターを捨てることを知らない
□ MT4(メタトレーダー4)使っていない
□ トレードを行う前にやるべきことを知らない
□ 損小利大の意味を理解していない
⇒⇒⇒ 勝率は54.5% +1741pips 損小利大のトレード
□ エントリーも利食いも待てない
□ 先が読みづらい相場環境でエントリーしている
勝ちやすい相場はあります。
あえて難しい相場に手を出す必要はないのです。
□ 目線を固定しない方がいいことを知らない
⇒⇒⇒ 目線を固定しない方がいい
□ 目線の切り替えポイントを知らない
□ 1つの時間足ばかり見ている
⇒⇒⇒ 為替相場は総合判断で!
□ 1分足や5分足ばかり見ている
□ サブウインドウは必要ないことを知らない
⇒⇒⇒ テクニカル分析にサブウィンドウ必要なし!
□ ボラティリティの計算方法を知らない
□ 上手な逃げ方を知らない
□ 通貨ペアや時間帯によって値動きの癖があることを知らない
* その癖も不定期に変わる
□ OCO注文を使いこなせていない
□ 正しいIFO注文の使い方を知らない
両建てナンピンなどは初心者がすること

根拠のない『窓埋め』トレードは初心者がすること
□ 初心者の方はスキャルピングで勝ち続けることはできない
⇒⇒⇒ スキャルが好きな人は見ないで♪
□ FX自動売買はいずれ負けることを知らない
□ 勝ちたいと思えば思うほど負けてしまうことを知らない
□ FXで勝つのに必勝法は必要ないことを知らない
⇒⇒⇒ 勝率90%で『損小利大』不可能です。
⇒⇒⇒ 相場環境次第で変わる!
□ FXに対しての考えが甘すぎることを知らない
□ 自分で決めたトレードルールを守れていない
□ 取引に感情が入って良いことは何もないことを知らない
□ FXに勝率は関係ないことを知らない
勝率が高いという理由だけでは不十分です。
⇒⇒⇒ 勝率が高くないと勝てない?利益を出せないのか?
□ 勝率が高くても勝ち続けることはできないことを知らない
□ 負け方を知ると勝ち方がわかることを知らない
□ 欲や恐怖で人間は負けるようにできていることを知らない
□ 不利なトレードを気付かずにしてしまっていることを知らない
□ FXトレードにメンタルは必要ないことを知らない
⇒⇒⇒ トレードで勝てないのはメンタルが理由なのか?
□ トレードで負けないメンタルの作り方を知らない
□ ファンダメンタルズ分析は、1割でいいことを知らない
□ ファンダメンタルズは『後付け』であることを知らない
* 相場は上がりたいから上がり、下がりたいから下がるものです!
* 短期トレードではファンダメンタル分析は不要
□ 早く稼ぎたいという思いが強いと勝てないことを知らない
*目先のお金に執着の強い人ほど、投資には向いていません。
□ 価格調整が入る確率が高いポイントを知らない
□ 頭で理解していること実行できない
⇒⇒⇒ 成功体験が人生を左右する!
□ スイングトレードが廃れたことを知らない
□ 負けを引き寄せているのも、自分自身にあるということを知らない
□ FXのチャートパターンだけを覚えても勝てません!
どれだけトレード手法を探しても勝てないことを知らない
□ 情報商材ばかり買っている人
□ セミナーばかり行く人
□ マイナス思考の人
□ シグナル配信に頼っている人
□ ドル円で取引をしている人
□ 複数の通貨ペアで売買している人
⇒⇒⇒ 一つの通貨ペアを極める | メリット
□ 負けを取り返そうと熱くなる人
□ 負けを取り返すまでは諦めない人
□ エントリー後に祈る人
□ 勝ってすぐ調子に乗る人
□ ポジポジ病の人(常に取引をしたがる人)
□ 感覚でトレードしている人
□ 自分が思っていた方向と逆に動くと戻るだろうと思う人
*相場はすぐに止まらない。行くところまで行くのが相場です!
□ 冷静に取引できない一喜一憂してしまう性格の人
□ 目的が明確でない人
⇒⇒⇒ FX 初心者 必見! 優先順位
□ 決めたことを守れない人
□ チャンスを常に逃がしたくないと思う人
□ 絶対こうなると思ってしまう人
□ 損したくないという思いが強すぎる人
□ FXに対して刺激を求めてしまう人
□ できない理由を探す人
⇒⇒⇒ できない理由を探すと夢は叶わない
□ 負けた理由を他人のせいにする人
□ 自分で考えていない人
□ 欲を捨てていない人
□ 我慢が足りない人
□ 人の意見に左右される 人
アフリエイトなどの商材屋さんのブログを見ると勝てなくなる
大抵のブログは情報商材を売りつけるのが目的ですから!
FXに関して勉強不足
□ トレード記録をつけていない
□ 正しいトレード記録の付け方を知らない
□ 自分のトレードを振り返ることをしていない
□ 実践と検証ができていない
□ 自分の勝ちパターンと負けパターンを知らない
□ 同じ負け方をしていることに気付いていない
⇒⇒⇒ 冷静なトレード【重要】
メンタルよりもモチベーション維持が重要!

負けた時に「なぜ負けたか?」を考えない
過去のチャートパターンを勉強しても勝てない
基礎知識を正しく学んで実践(デモトレード)から学ぶ
* トレードをしてもいい相場環境だったのか?
* エントリーポイントは正しかったのか?
* 損切りポイントは正しかったのか?
* 利食いポイントは正しかったのか?
* ロット数は正しかったのか?
* トレードする前の準備はしっかりとしていたのか?
など、その他
最終的に結果を出す人は、努力や勉強を真面目にコツコツやってきた人だけ
『投資は稼げる』は事実ですが、そこに至るまでは決して楽ではありません。
⇒⇒⇒ top page
全国でもトップレベルの専業トレーダーが多く在籍
⇒⇒⇒ポンド円専門トレーダーズクラブ福岡
『まずは生き残れ!儲けるのはそれからだ!』
ジョージ・ソロスが言った有名な格言です。